忍者ブログ
15 May

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

14 March

バンコクに行ってきました①

ブログを放置して早数か月……
はじめた頃は精力的だったのに、なんてざまだ!!!

放置している間にもツイッターは動いていたので
更新しているつもりになっていました。

ちょっとユーリに出てくるピチットくんにはまってまして
初めての海外旅行に行ったりしました。



突然ですが、その時のお話とかしますね!!!!


上記ツイートをした時の私は、この時に
「そうだ、バンコクに行こう」
と決意したのだった…。


私がタイに行ってきたのは、2017年2月23日~26日。2泊4日の旅でした。
え、2泊3日じゃないの?って思ったら、
帰りが3日目の深夜の飛行機だったのです。なるほどなー。

初めての海外旅行なので、パスポート持ってない。
海外に行くことなんて一生ないと思っていたから、取得する方法すら知らなかった。
そして、ツアーを予約するのにはパスポートの番号が必要であることも知らなかった。
(初めてだからツアーにしました。旅行会社のツアーとかじゃなかったら必要ないかも)

行こうと思っていた日程は、検索した時点で既に残席1
パスポート申請してるうちに埋まっちゃうよぉおお……と思った私は
「パスポートなしでツアーに申し込む方法」をネットで調べた。

インターネットはなんだって教えてくれる。ちゃんと抜け道はあった。

それによれば、私が申し込もうとしていた旅行会社(日本旅行さん)の場合
電話で申し込めばパスポート情報は後送でOKらしい。
で。電話したところ、無事予約できました。良かったー!
パスポートに載る名前のローマ字表記が間違ってなければ大丈夫らしい。
へーーーーー!
私の名前は表記ブレとかないので、さくっと申し込み完了。

後から思うと、1か月ズラしときゃ良かった!って感じなんですが、その時の私は知る由もないことなのでした。
まさか1か月後の3月25日に
バンコク限定のアクスタが出るなんて思わないじゃん!!?



【ちなみに予約したツアー】
日本旅行のバンコク2泊4日
ツアー代45,900円+空港税5,500円(+1人部屋料金10,000円61,400円
※ぼっち旅だと追加料金がかかる世知辛さ…。

もっと安いのもあったんですが、飛行機の時間が早すぎたので断念。

無事予約は出来たけれど、パスポート取得するのも大変だった。
旅行までは1か月あったけど、もしもっとギリギリだったら本当に危なかった。
まぁ海外旅行でそんなギリギリの日程組まないよって話だけど。

パスポートってあれでしょ。
写真とお金持って役所とか行けば取れるんでしょ?

そう考えていた時期もありました。まぁそれでOKの人もいる。
結局、私がパスポート取得のために役所に行った回数は4回です。
2回で済むはずがなんで4回も行ってんの?って感じなんですけどちょっと聞いてください。
知ってますか……パスポートを作るのって、本籍地で出してくれる戸籍抄本(or謄本)が必要なんですよ……。
いや、私知ってたはずなんですけど、なぜか戸籍謄本=住民票と勘違いしてました。
不幸なことに、今私が住民票を置いている所と本籍地はとても遠い。
同じ窓口ではどうにもならない場所にあるのです。


1回目は、そのことを知って退散。
2回目は、本籍地の住所が分からなくて住民票を取り寄せに。
3回目は、ようやくパスポート申請に。
4回目は、パスポートの受け取りです。

戸籍抄本取り寄せるお手紙に、小為替を同封しなきゃいけないんですけど
なんとそれを忘れましてね~いやーびっくりするでしょ!
だからね、2回送ったの!私が一番びっくりしてるから!
私って!ほんと!ばか!
返送は速達でお願いしたよ……へへ。
トータルで2週間かかった~びっくり~。

んあ~~~超バカ……。
そう、私は選ばれしバカ……そしてバカ&バカ……。
そんな私が、初めての海外旅行、一人旅……
英語は片言たりとも喋れません、タイ語も分かりません!

本当に大丈夫なのかと…。
申し込み後に不安になりましたが、絶大な信頼を置いている大豆さんに
「ガイドブックを買え」と言われて買いました。
正直、言われなかったら買うことすら頭になかった。

ガイドブックがなかったら終わってたなー。
別冊の地図が滅茶苦茶役に立った。
なにせ私、現地用のWi-Fiをレンタルしていなかったし
Simフリースマホなんてものも持ってなかったので
現地でネット環境なくてね!ハハハ!ホテルのフリーWi-Fiのみ!
超絶方向音痴なんで迷子になったりもしたけど、マップのおかげでなんとかなりました。
ガイドブック大事!!
おススメされて買ったガイドブック2冊はこちら!


ジェイティビィパブリッシング 2017-01-10
        売り上げランキング : 69646
                                                             by ヨメレバ
地球の歩き方編集室 ダイヤモンド・ビッグ社 2015-07-04
売り上げランキング : 95284
by ヨメレバ

るるぶの方は、Google mapにガイドブックに載ってるお店とかピン刺してくれる付録と
タイ語のアプリの付録がついてました!
私はネット環境なかったんで使えなかったんですけどね。ハハハ。
取り外せるマップがあったので、それ使いました。
2017年に出てばかりなので、情報が新しかったりするかも~と思って買いました。

arucoの方は、女子旅特化!
オシャレな感じなんですけど、オシャレなだけじゃなくて読みやすいです。
女子が好きなものがちゃんと押さえられてて助かる~!
旅のプランが提案されてたりするので、
「観光地バンバン出されてもな~。どこいったらいいのかわからん、決めてくれ」
って人はいいかも。

2冊と持って行きましたが、どっちも役に立ったし、
同じ観光地でも「その情報こっちには載ってなかったぞ!」ってのがあったから
2冊買って良かったなぁって思いました。



現在ブログを書いてるくらいなんで、まぁ無事帰ってきたんですが
色々大変ではありました。
色々あったバンコク旅行のことを、またのんびり書きますね。




拍手[1回]

PR