26 May バンコク行ってきました③ バンコクレポね、書いてたんですけど実はPCがフリーズして消えてね。 こころがポキッといって続きを書く気になれてなかった。 やっと再び向き合うことにしたので書きます!!! 私が乗った飛行機は、スクートというLCCです。 機内でのエンターテイメントはなしというお知らせを事前に聞いておりました。 コナ「エンターテイメントってなんだ……?」 なんか、機内で映画とか……なんかそういうのだった。 へーーー! 海外に行く飛行機で映画が見れるらしいことはなんとなく知ってたけど あれってエンターテイメントっていうんですね! おっと、「こいつマジか……?バカ?」って思いました? この調子でバカが続きますから覚悟してくださいね……。 機内は、そのエンターテイメントなし&飲食持ち込み禁止、でした。 ※機内サービスは追加料金さえ払えば受けられます!※ 言うてもバンコクまではそんな時間もかかりませんし、別にいいかぁ~と思ってたんです。 5時間くらいでしょ!みたいな。 でもね、私めちゃくちゃ失念してたんですけど、 時差!!!!!!!!!! やばいね、到着時間を「日本時間」だと思ってたから、機内で過ごす時間は当初の感覚より時間長かった。 バカ正直に飲食を持ち込みしていなかった私は、機内で飢えた&乾いたんですけど、機内通貨が「シンガポールドル」ってアナウンスにビビってなんも出来なかった…。 パンフレットに書いてある水の価格がさ、分かんないですわ…。 言うても水なので、そんな高くないんだろうけどさー。 私の葛藤をよそに、隣の日本人が普通に持ち込んだカツサンド食べてお茶飲んでたから、がってむ!!!! そんなこんなでようやくドンムアン空港着いたんですけど、ガイドブックに書いてあったはずのアレがない…… 機内で配られるという入国カードがない!!!! どうやら、この便では在庫切れとのことで……。 おいおい勘弁してくれ……初海外でいきなりのイレギュラーやめてくれ……。 到着後、現地空港スタッフからもらってくださいとのことなんですけどね。 いや、ほんと、これも大変だった。 まず、入国審査??っていうんですか。あの列がえぐい。 カードを受け取り、四苦八苦しながら立って書きつつ列に並ぶこと2時間。 空腹と喉の渇きと寒さ(冷房がえぐい)と窮屈さと不安と苛立ちの2時間。 次に来るときは、飛行機降りたらダッシュしようと決意した2時間だった。 ようやく入国した後は、1万円分を現地通貨に両替。 なるべくレートのいいとこにしようと思いつつも、空港なんでお察し。 でも、チップ用にこの後お金が必要だったのでやむなし。1バーツ2円代とかだった。 空港からはホテルまでは、旅行会社で手配してくれたお迎えの車で移動。 日本語OKでめちゃくちゃ助かったし、チェックインの手続きまでしてくれたー! 帰りも送ってくれるので、ほんと初海外だったので、この部分はほんと助かった。 帰りのゲートとかも全部教えてくれたから……。 チップのこととかも色々説明する紙とかくれた。ありがてぇ。 なんだかんだでようやくホテルについたのが現地時間で18時ちょい前くらい。 到着後、非常食のじゃがりこを一心不乱に食べつくした。 めちゃくちゃ美味しかったぜ!サンキューじゃがりこ! 泊まったホテルの中庭的なやつ。です。 到着した日にピチット君のホームリンクを見に行くつもりだったんですが 正直そんな体力なかったので、この日は近所を探検する日にしました。 ホテルはバンコクの電車(モノレール)BTSの、プロンポーン駅近くです。 後から思いましたが、初めてのバンコクでこのエリアのホテルにしたの、大正解でした…! 日本語をあちこちで見る!あと、駅前デパートが綺麗です。 一本奥に入ると、差を知ることになるけど。 探検でめちゃくちゃ歩き回ったから、光と影を見た……って感じでした。 ▲泊まったホテルの真ん前の通り。soi22という通りです。 ここの脇道一本入ると、現地の雰囲気が感じられます。 食べていきな!的な感じで屋台のおにーちゃんに話しかけられたりしたんですけど、言葉が分からない&いきなり屋台はハードル高すぎたのでやめときました。 ▲歩道橋があったので無駄にのぼった。 というかですね、道路渡るのが初心者には難しいんですよ…タイミングわかんない…。 だから、道路の反対側に行くために歩道橋まで歩いたっていうのが正しい。 途中で野生のミッ●ー●ウス(Die)いました。洗礼を受けた感。 ▲あちこち歩いて行って歩いて戻って歩いて...ってしているときに 恐竜のテーマパーク的なのあったので撮りました。 ▲プロンポーン駅直結のデパートに、催事っぽい綺麗な屋台が沢山有ったので探検! そしてついに……マンゴー的なものに出会った! お値段とか書いてないけどいい!ここが、初めてのお買い物でした!(笑) お値段書いてないのでいくらかわからないけど、なんか英語でお値段言われたのね。 おねーさん「〇※#&…」 コナ「(やばい、ここは日本じゃないぞ……言葉がわからん)」 選ばれしバカであるコナは 咄嗟だとイレブンまでしか分かりませんので滅茶苦茶慌てたんですが おねーさんが電卓で教えてくれました。 ありがてぇ!!!!!!!! いくらだったか忘れたんですけど、多分79Bくらいだった。 なんか半端だった。100Bはしなかったと思う…たぶん。 ずっしり!!!!!!!!!!!!!!! マンゴーの切ったやつも上にのってるよ! これが日本円で300円もしないんだぜ…タイやべえ。 タイ行きたくなってきた。 1日目はこんな感じで、屋台でお腹を満たした。 豚肉焼いたのも食べたけど、写真はない。 2日目は予定だと寺院巡りだったんですけど、 1日目に行けなかったピチットくんのホームリンクに行くことに決めて、寝た。 [1回]PR